2010.07.31
PCが起動しない
サーバーとして使っているPCが、突然起動しなくなりました。
黒い画面に↓のようなメッセージが出たので、

「Windowsを通常起動する」を選んでEnterキーを押すと、
また同じ画面になりました。
そこで次は、「前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)」
を選んでEnterキーを押してみましたが、結果は同じ。
「セーフモードなら大丈夫かな?」とやってみましたが、同じ画面を
繰り返すばかりです。
もうお手上げだぁ~
リカバリが必要かもしれないけれど、中のデータが消えるのは困るし、
これはもうプロにお願いするしかありません。
以前、別のPCの修理でお世話になった修理会社に電話して見てもらう
ことにしました。
まだ結果は出ていませんが、データが無事に救出できますように。
こまめにバックアップを取っておくべきでした。反省してます。
黒い画面に↓のようなメッセージが出たので、

「Windowsを通常起動する」を選んでEnterキーを押すと、
また同じ画面になりました。
そこで次は、「前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)」
を選んでEnterキーを押してみましたが、結果は同じ。
「セーフモードなら大丈夫かな?」とやってみましたが、同じ画面を
繰り返すばかりです。
もうお手上げだぁ~
リカバリが必要かもしれないけれど、中のデータが消えるのは困るし、
これはもうプロにお願いするしかありません。
以前、別のPCの修理でお世話になった修理会社に電話して見てもらう
ことにしました。
まだ結果は出ていませんが、データが無事に救出できますように。
こまめにバックアップを取っておくべきでした。反省してます。
スポンサーサイト